【物件検索】

高槻・ミューズキャンパスのお部屋探しはこちら ケアメール登録

初めてでも関大公認だから安心! お部屋探しの手順

【お部屋探しお役立ちコンテンツ】

1つ前のページへ戻る

先輩のお部屋を紹介

千里山キャンパス 文学部3回生 山中さん

小学校の先生を目指し、
授業やボランティアなど
アクティブに活動しています。

小学校の先生を目指し勉強をしています。ボランティアに参加し、さまざまな事にチャレンジしていきます。


勉強机があると、食事や遊びとの切り替えができるので、勉強に集中できます。


ベッド下の収納は本当に便利です。すぐ物で溢れてしまうので、収納の多い家 具がおすすめです。


友達が遊びにきた時によくするのがたこ焼きパーティーです。簡単でおいしいので、おきにいりです。


こだわりの自転車です。高校1年生から乗っている愛着のある自転車を持ってきました。先日万博まで自転車でいきましたよ(笑)


大切にしているもの
高校の時から使っている野球のグローブとスパイクです。

お部屋探しのポイント

実家へ帰省するときや遠出をするとき、重たい荷物をもっていくのに便利なようにバス停の近くにある物件を探しました。
自分がこの部屋に住むことをイメージして、いろんな部屋を見て回ることをおすすめします。生協では現役大学生の先輩スタッフが教えてくれるので、安心して相談できます。

お気に入りの家具&グッズ

お気に入りは机です。食事と勉強を分けることができて、勉強に集中できます。パソコン作業も机の上で行います。机のそばにプリンターを置いて部屋すっきりみせるようにしています。

食生活

アルバイトなどで遅くなる時は外食で済ましますが、アルバイトがない時には、自炊をしています。近所のスーパーの特売日には多めに食材を購入し、冷凍するなど工夫しています。

サークル活動&趣味

学園祭実行委員会に所属しています。他学部にできた友人たちと企画の成功に向けて活動することはとてもやりがいを感じます。自分の経験を活かして後輩たちに伝えたいと思い、お部屋探しの学生スタッフのアルバイトもしています。見かけたときには気軽に質問してくださいね。

新入生へのアドバイス

家具は最初に最低限のものを買って、あとから足りないと思ったものを買っていくことがムダがなくていいと思います。プリンターは急なレポート提出にとても便利です。

周辺のお気に入りポイント

大学に近いことが一番のポイントです。コンビニやスーパーがすぐ近くにあるので便利です。食品や生活用品などを買うことのできるお店が近くにあると本当に良いと思います。

[間取り・広さ]1K/8帖 [通学時間]自転車10分 収入/仕送り90,000円/アルバイト 40,000円 支出/家賃55,000円/食費30,000円/光熱費6,000円/通信費0円/その他29,000円

お問い合わせはこちら

  • 来店予約・お問合わせフォーム
  • お電話はこちら 06-6368-7533 【受付】10:00~17:00(定休日:日・祝日)